国債や社債などの債券への投資で気を付けることは色々あります。
特に重視したい事が今後の金利の動向です。
なぜ金利が上がるというタイミングでの購入は良くない
金利が下がるというタイミングでの購入が良いかというと
債券の特徴を見ればよく分かります。
例えば国債の指標である新発10年物国債は、発行時の金利が10年間続きます。
今後金利が上がるといううタイミング購入した場合、購入後金利が高い国債が発行されたら
その高い金利が10年間つづく事になります。
10年間低い金利の国債と、10年間高い金利の国債とを比べた場合、
当然10年間高い金利の国債の方が良いですよね。
10年間高い金利が続く国債は、10年間低い金利の国債の価値より高くなるのです。
将来国債を売却するとき金利の低い国債の価値が下がることになります。
国債は出来るだけ金利の高い国債を購入する事が大切ということになります。
三田市からお金についての情報をお届けしているサンタクロースなお金の先生、下村です。