最近お会いした某経営者さんから「友人から日本の国債を買ったら」と言われたけど・・・と相談を受けました。
国債への投資を検討するときに気を付けるのは、デフォルトの可能性の有無を考えることだと思います。
どんなに高い金利が付いていたとしてもデフォルトになってしまったら紙切れになってしまいます。
日本の国債がデフォルトになるかどうか?を考えるとほぼそのリスクは考えられません。
では今国債を買ってよい時期か?を考えると今は買う時期ではないと言えます。
なぜか?
それは日銀が今後政策金利を上げる方向で検討されているためです。
国債などの債券を購入するタイミングは今後金利が下がるときです。
金利が高くなる可能性がある場合は基本的に買わない方が良いですね。
これ以上金利が上がらないと思う時期が購入のタイミングです。
某経営者さんには「今は日本国債を買うタイミングではないです」とアドバイスさせて頂きました。
皆さんも気を付けて頂ければ幸いです。
三田市からお金についての情報をお届けしているサンタクロースなお金の先生、下村です。